イベント エコライフフェア2012 気象キャスターネットワークは、毎年、エコライフフェアに参加しています。今年は、6月2日と3日に開催されました。そのお手伝いに、わたしも3日の日に参加しました。この日の天気予報は、午前中を中心に雨の予想でしたが、スタッフの気合で、雨どころか、... 2012.06.05 イベント
エピソード 飛んで飛んで飛んで回って回って・・・ タイトルのこのフレーズにピンときた方は多いはず。そうです。円広志さんの名曲「夢想花」の歌詞の一部です。大好きな曲で、カラオケに行ってはよく歌っていました。ただ歌うだけでなく、「飛んで飛んで・・・」のところでは、ジャンプしながら歌い、「回って... 2012.04.02 エピソード
講師活動 気象予報士試験・家庭教師の初受講生、学科試験合格! きょう3月9日は、第37回気象予報士試験の合格発表日。受験された皆様の結果はどうでしたでしょうか。合格率が5%を切りましたね。相変わらず超難関です。さて、昨年12月からスタートした、気象予報士試験の家庭教師。その初受講生であるNさん(女性)... 2012.03.09 講師活動
講師活動 気象予報士講座 全100講座完成! 以前の記事( 気象予報士試験直前対策講座! )でも取りあげたのですが、現在、私は、LEC東京リーガルマインドで気象予報士講座の講師もしています。直前対策講座のDVD講座が出来上がってすぐに、今度は、学科一般(30講座)・学科専門(30講座)... 2012.03.06 講師活動
エピソード オンエアに寝坊したことありますか? なんともドキッとするタイトルですが、実はわたしはあります。20代後半のころだったでしょうか。大阪の某放送局のラジオ番組でのことです。オール阪神・巨人さんの番組の中で、阪神・巨人さんと掛け合いでする天気コーナーがあったのですが、それは、たしか... 2012.02.17 エピソード
講師活動 第37回 気象予報士試験・解答速報 知り合いの方々の後押しもあって、昨年12月から「気象予報士試験の家庭教師」を始めました。現在は2名の生徒さんを教えています。彼らは、今回の平成23年度第2回(第37回)の気象予報士試験を受けているので、ぜひとも合格してほしいところです。さて... 2012.01.30 講師活動
番組出演 鹿児島テレビに出演してきました 12月16日(金)から24日(土)まで、鹿児島に滞在していました。19日(月)~23日(金)まで、鹿児島テレビ(KTS)の天気番組(午後の情報番組と夕方の報道番組)に出演する機会があり、久しぶりに生放送のだいご味を楽しんできました。いつも天... 2011.12.30 番組出演
講師活動 出前授業(阪神タイガースのキャンプ地) 11月15日、阪神タイガースの秋季キャンプ地でもある高知県安芸市に行ってきました。目的は、安芸市内にある小学校の出前授業。テーマは「海の安全と環境」です。飛行機嫌いなので、住まいの東京町田を前日に出発、夜行寝台を利用して、翌日午前に安芸市に... 2011.11.24 講師活動
講師活動 出前授業(新島) 一泊二日で新島に行ってきました。目的は、新島小学校で行われる「海の環境と安全」をテーマにした出前授業。竹芝から新島まで、高速船で約2時間半で着くのですが、1日1便しかなく、前日入りしました。初日は新島を知るためにレンタサイクルで島巡り。エメ... 2011.09.10 講師活動
講師活動 気象予報士試験直前対策講座! 最近始めた仕事の中に、気象予報士講座の講師があります。国家資格など各種資格取得講座の学校として有名な「LEC東京リーガルマインド」で気象予報士講座を立ち上げ、専任講師として、活躍しています。手始めに、2011年8月28日(日)に行われる気象... 2011.08.01 講師活動